2008年12月24日水曜日

ふケ〜キ


なんとなくクリスマスに合いそうなフランスの街角を
載っけてみたけどふつうに日本にいます。
これを撮ったのも4月です。


先生と進路をうにゃうにゃ相談した結果

とりあえず今は不景気なわけで
企業のほうも必死だから
そのぶん私達を最大限に生かす方法を考えてるし
合わない人なんてまず選ばない。

つまりはちゃんと最大限にアピールしてれば
もし一見違うようなとこに入っても
自然と合うとこに流れて行っちゃうんだ

という結論に達した。

もちょっと私達を選ぶ側の人達の目を信用すべきやね。
他にももろもろ、やはり私はまだ世間知らずだなーと思った。
少しクリアになってよかった。

あと美人なゴールデンレトリバーに会った。なでくりまわしてやったわ。
うちのいぬ元気かな〜

2008年12月23日火曜日

ギップリャー

生涯で一番いっしょうけんめい見たテレビ番組はグルグルだと思います。

わりと本気でニケかっこいいと思ってたし
ククリは正直田中と並ぶくらいかわいいんじゃないかと思います。勇者様!
最近ネットで見てすごいテンション上がったんだ・・・かわいいよこいつら・・・。
あと色合いもかわいいんだ。


昨日は元気のいい後輩たちと飲みました。
ラムネの水着って海に入ったら溶けるのかな。

2年生は若くて、明るいクラスだなーといつも思う。
うちのクラスはドライだが、これから会う機会が少なくなるのを察したのかなんなのか、
最近食堂でツメツメになって大勢で一緒にごはん食ってたりして
それがなんかかわいいと思った。

2008年12月16日火曜日

あうん堂

土曜に町を徘徊してたらGRに遭遇しノリで東山まで歩いた。

初めて「あうん堂」行った。本屋でカフェで、みたいなとこ。
(秋草さんの娘さんの絵本もあるよ。)
気に入ったー!なんかちまっとしてて好きやった。
かなり長時間居座ってしまった。
チョコケーキが、チョコとケーキの間っぽくてうまかった。

家と学校とカーマばっか行ってたし、久しぶりにゆっくりできた気がした。
お茶するって行ってもファミレスやミスドで案出しとかだし。

やっぱこういうとこで友達とお茶せんと!

和んだー。

2008年12月13日土曜日

こつこつやんぞ

午前は水口さん、午後はD通さん。

水口さんの講評はすごい的確というか切れ味いいというか。
D通さんもそうだけどワンクッション置かない、
邪念のない感じ。そのほうがずっといい。
ものわかり悪いので。

地味でもいーし、地味なままじゃなくてもいい。
焦って数作ってもおもろいもんはできないけど
ちゃんと、前の欠点はつぶしていこう。

それをふまえて次じゃ次!!

2008年12月12日金曜日

だってまゆ毛ないもん

水口さんがやってきた。
うちの教授陣とも仲よさげで良い雰囲気だったし、
講義もたいへん聴きやすかった。

上質なポップ、できるようになりたいな〜
私のよくやるチャカポコしたやつじゃなくて、上質なん。な〜

飲み会もして、寝て、さっき起きた。
久々先生たちと飲めてたのしかった〜

非常勤の方々って、なんで初対面のおガキ達とあんなにしゃべれるのかね。
天下のSンガタさんにまゆ毛ないとか言われるなんて思わないもの。
元ヤンじゃないわい。

たのしかった。
優秀な人とこんなゆっくり飲めるなんてつくづくすごい学校だね。

2008年12月10日水曜日

はいはーい


ばたばたしていろんなもん無視して通り過ぎちゃいそうだから
いろいろメモしとく。

正念場こそわくわくやんぞコニャロー!!

フォロワー