2009年4月30日木曜日

MAXとき














第一次東京旅行おわり。

ホテル暮らしはなかなか快適なものだった。
ホテルのライティングは作品が良く見えるから
あんま作業しちゃだめだと思った。自分の作品に甘くなる。

あと漫喫にはまりそう。なんて便利な場所なんだ。

いろんなハプニングを繰り返し、
とどめにでかいキュウリにまたがって飛ぶ
ワタシの絵コンテを描いて帰ってきた。
ざまあみろ!T社め!

しかし反省した。
いつでも時間に余裕を持って動きたいものである。

2009年4月25日土曜日

ふおー



















東京就活旅行はじまるぞー
はよせな!いろいろはよせな!
なのにこのユルイ気持ちはなんなのかしら!

いや、がんばります。
とりあえず寝ぬよう。ガムバル。

2009年4月19日日曜日

酸いも甘いも



















スタデ、楽しかった。やっぱ1年生ってかわいいもんなんだな。
ひきつづき仲良くやっていきたいものです。
残ったワサビ学校で育てましょう。

このスタデ中に、就活落ちたり通ったりした。
3番目くらいに行きたかったとこがダメだったりして
いろいろ思うことはあるんだけど
それはそれでしかないよな〜。
前回出し忘れたN堂は他社と日程がかぶってたみたいなので
むしろ前期出さなくてラッキーだったみたい。よかった。。

月末、忙しいぞ。がんばるぞ。

2009年4月10日金曜日

ヤッチマッター



















ウワー出し忘れた!
正しく言うとひにち間違えてた!
あああアホ!
二期受けりゃいいんだけども。

そんなこんなでさっきまでフテ寝した。
明日までにポリオ作らんといけんのに。
外はこんなに春なのに。

そういえば高校のとき先生がこう言ってたっけ。
トキ、おまえ、アホなのか? 
って。

2009年4月7日火曜日

おやごころ

















オトナと喋って最近現実を考える。

やりたいことできそ〜!たのしそ〜!って
ワクワクしつつ企業を受けてく私の姿は、先生から見たら
とても夢見がちな子供に見えるんだろな。笑

やんなるくらい十分真剣に考えてたつもりだけど
たしかに冷静に見ればそ〜なのか。
自分が親なら同じように思う。

知らないとこやキツイとこばっか受ける子には
そりゃあハラハラする
そんな健全な親心を感じた一日。


でも私の「なんとなく」はけっこう当たるんだけどな〜

とかまだ言ってみる子供。

2009年4月3日金曜日

カフカ



















いつまで経ってもカメラ慣れしないうちの子。
歳とったなぁ。

こいつは我が家の犬らしく天パ犬である。
きのう私久々にウエーブあてたんだけど天パとして育ったせいか
このフカフカが悪いものに思えてならない。
なんかそういう習性があるように思う。
げらみの呪いでまたサリーに近づいた感も否めない。

でもきっとこれはいいフカフカなんだ。
人為的な、フカフカなのだから。

フォロワー