2010年11月17日水曜日

ふっかつ



かわいー
私もやりたい

最近人生まれにみるダメっぷりだったけど復活できそう
ダメっていうのは仕事の能力が、とか、人間関係が、とか
そういう具体的で健全な悩みじゃなく
もっともっと低俗なダメさだった。。びっっくりしたわ。

あの手この手試したけど効かなくて
何が最善か充分わかってるのにうごけない。。
時間が経つほど悪循環。。。

でも、何が発火材になるかわからないもんだね。
見つけた。
今ならなんでも吹き飛ばせそうだ、

ついでにもう少しまわりに優しくなれる気がする。
ていうか、優しくしなきゃいけないってことがわかったというか。

大人になることは「変わること」じゃなく「加えていくこと」らしい
今回の件でそりゃ何か失った信用とかかけた迷惑もあるかもしれない
でもそれは退化じゃなくて、加えられたものであって、
きっともっと後じゃなく今気づいてよかったことなんじゃないか。
ここのつまずきが後のスピードアップになってくれるんじゃないか〜と思うんだ。

もっかい、やる!
変態的こだわりがなくても、オシャレじゃなくても、あたまわるくても
人をハッピーにすれば勝ちなんじゃ!

2010年10月29日金曜日

もういちど










ってもーういちど
きみーにあいにゆく〜

2010年4月19日月曜日

こつこつ








気楽にがんばるー
をモットーにしよ〜。
ふにゃふにゃー

画像はベネッセではないです。

2010年3月31日水曜日

さいきん













こんな理不尽なことが平気で起こる街、東京。

勤め始めてはや2週間が経ちました。
初っぱなに風邪を引いたせいか
渋い電話対応に定評のある私です。

私の仕事といえば
オシャレな事務所をオシャレじゃなくすことでしょうか。

会社の曖昧すぎるルールと
日々変動するスケジュールに
戸惑いまくったけども、
自分の中でポジティブキャンペーンをはじめたら
気にならなくなりました。

病は気から!

風邪もなおるし良い事づくめだよ!
ゲラに簡単な女だと言われても気にしないんだ。ポジティブだから。


しかしアイデア出しの時とか
私はカナビでよかったなーとほんとに思います。

あの子はサムネイルもきれいに描いてたな、とか
あの子はアイデア説明もちゃんとハキハキ話してたな、とか
あの子は簡単な企画書もちゃんとイラレでつくってたな、とか
スズキさんがファイヤーワイヤー、とか

いろいろ思い出して手本になります。

みんなに会えてよかったな。
(あれ、いいはなしみたいになった)

2010年3月21日日曜日

東京


参加しそびれた!
きれいなpv。
(なんか横切れてる〜ダブルクリックでゆーちゅぶ飛んでください)

東京は思ってたよりは嫌いじゃないけど
うがいしないと落ち着かない。

2010年3月8日月曜日

昔のらくがき












ばーちゃんの部屋からみえるモノたち

2010年3月5日金曜日

ぼくは折れないバンブー



もっとしなやかに もっとしなやかに

相変わらずかわいらしい映像つくってらっしゃいます。
初めてぱんちゃんかわいいと思った。

2010年3月3日水曜日

春風









最近の免許証は風が吹いてる風に撮れるんだね。

卒展今日でおわりましたー
引っ越しももうすぐです。
卒業式も号泣謝恩会もおわったのに
まだ実感がない。

2010年2月28日日曜日

イブカシ犬



















人間共はここから立ち去れ・・・!!


湯涌に住まうモロの君です。
すごく訝しげな目で見てくる。
明日会えるでしょう。

あ、明日卒業なのか・・・!

2010年2月5日金曜日

シラコの夜



















きょうは寒いから
はやく入れてもらいなさい

2010年2月3日水曜日

ポジティブティ














お昼からこんにちわ
外はマッチロですね。

一週間ほど前の話になりますが、家を探しに東京に行き
「前向きになれるお茶」というものを購入して帰ってきました。

早速煎れてみたけど最初左図のような色になったので
危うく後向きな気持ちになりかけましたが
ちょっとしたら右図のように普通の色になったので
持ち直しました。

味はというとハーブ!という感じで
スッキリしゃっきりというか
前向きかは知りませんがシャカリキなことうけあいです


冬ぽい曲
会社いちおしの二階堂さん。このpvはちがうけど
この人はほんと多彩な声を持っておられる
スキスキー

雪景色に合う、とくまるさん。

総じて、キラキラした音が好きなんだと思う私。

2010年1月22日金曜日

initial d


















ウサコッツほしいな。。

卒制で「あんまり変わらない毎日もいいじゃない!」
みたいなこと言ったけど
だめです。

なので今日はなんと 車の学校に行きました

いい子!

復帰一発目は、スキッド教習という
すべる道路で急ブレーキでギャギャギャ
っていうアレでした。

こわい。もー乗りたくない。

うそーがんばるーすごいがんばるー

2010年1月9日土曜日

true answer



















トラトラ。
うん、おしかった!
そっか、しっぽがトラなのね。作者は天才だ。

ドロドロが来るぞ!
水の中ではドロドロがおそくなるよ!
もののけはおもしろいなー。

2010年1月6日水曜日

tora tora tora















あけましておめでとうございます。

画像は魔法陣グルグルにでてきたトラトラという動物です。
うろおぼえだけど。
知らないか。
知ってたら私たちきっといい友達になれるね。

なんだか文が散漫になりそうなので箇条書きにします。
・としおんな
・正月は親戚が来るからたいへん
・最近京都のおばーちゃんは狐に家まで送ってもらったらしい
・なにがあったんだ
・ばーちゃんが小栗旬からの年賀状を見て真剣に悩んでた
・ビール毎日飲んでた
・初夢はあまり覚えてないけど「ふ菓子78円」って書いてあった覚えがある
・占いに「今年は久々にときめきの年!」って書いてあった
・久々とかいうな
・メアドをtoki-meki..///@にするしかない
・太った
・図録の写真撮るのに
・グレイプさんの亀井さんが「亀は万年でまんねん!」って言うのが
 息切れしそうなくらいかわいい。
・モコとカラオケたのしかったよ
・今年からシティガール
・目黒クラシック
・卒業はさみしいけれど
・みんなあそぼうね
・だから今年もよろしくおねがいします

フォロワー